みそ味です。
最近はうまく寝られない日が増えてきました。
先日、万博記念公園へ行ってきました。大阪の北の方にある自然公園です。
入場


というわけで西口から入場です。入場料は260円と格安です。


とてもきれいな緑の木々がお出迎えしてくれます。

岩を置いたらコログが出てきそうな場所を発見。
こちらは森の舞台といって大小12個の石がそれぞれ十二支の動物を現しているそうです。
あじさいの森
気になっていた「あじさいの森」に来ました。
綺麗な花々にうっとりです。






訪れたのは平日だったのですが、あじさいの森はたくさんの人で賑わっていました。
ちょっとお散歩&休憩
あじさいを十分堪能したので少し公園内をお散歩しました。



この日はかなり暑かったのでラムネソーダ味のアイスをいただきました。
ソーダ味のジェラートに小粒のラムネが混ざっていてぐっちょぶです。
太陽の塔の背中もでっかいです。
日本庭園
次に公園の北の方にある日本庭園に行きました。


こちらもお花がきれいでした。写真にはうまく納められませんでしたが、花の周りに蝶々もいてほのぼのしました。






とても綺麗ですね。紅葉の季節だとまた違った表情を見せてくれるのでしょうか。
そちらも楽しみです。

お散歩した後は季節のお餅(この日は芋羊羹でした)&わらび餅とドリンクのセットをいただきました。ドリンクは冷たい緑茶にしました。
羊羹がとてもおいしかったです。

最後に正面から太陽の塔を拝んで万博記念公園でのお散歩終了です。
ニフレルにも行きました

万博記念公園の中央口を出たすぐそこにNIFRELという動物園や美術館を融合させた博物館(水族館の色が強め)がありまして、そちらにも行ってきました。
子連れ客が多かったこともあり写真はあまり撮りませんでしたが、こちらの施設は生き物の見せ方がとても良く、学びや気づきが多くあってとても楽しかったです。
館内もそこまで広くないのでサクッと回ることもできます。


とても落ち着いた休日を過ごすことができて満足でした。
コメント