ゲーム 【Minecraft】みそ味工業mod生活#0 新ワールドのmod構成 みそ味です。初任給はiPhoneSEの購入に使いました。この春から新しいワールドでマイクラを遊ぶということで、記事のタイトルもみそ味工業日記からみそ味工業mod生活にマイナーチェンジしました。バージョンは1.12.2です。今回は#0というこ... 2024.05.11 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#15? 新ワールドで遊びます みそ味です。現実で新生活を迎えたということもあり、マイクラのワールドも一新して、1から始めようかなと考えております。工業mod中心で遊んでいくことは変わりないのですが、具体的なmodの構成は前ワールドからいろいろ変えて遊んでみようかなと思い... 2024.05.06 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#14 オークの木の自動栽培【Project:Red】 みそ味です。最近大学の学食が値上がりして物価高をひしひしと感じています😭。#12,#13は乗り物modで遊びましたが、今回はその前に進めていた自動栽培についてやっていきます。forestryのマルチファームやMineFactoryReloa... 2023.06.17 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#11 自動栽培場の残りスペースをどう活用するか 【IC2ex】 みそ味です。最近「Stray」というゲームをトロコンするまで遊びました。ただ猫ちゃんが可愛いだけじゃなく、ちゃんと面白いゲームだったので良かったです。前々回の記事では、project redのアイテムを用いてゴムの木の自動栽培を実現しました... 2023.06.09 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#10 プチ現状報告【IC2ex】 みそ味です。今回でみそ味工業日記#10です🎉。大きな節目ですね。このブログを書き始めた頃には既に工業要素をある程度やり切っていたので、ここまで続くとは思いませんでした。これからものんびり続けていきます。今回は特に新しく行ったことはないですが... 2023.06.09 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#9 ゴムの木自動栽培への道 ~設備編~【IC2ex】 みそ味です。明日研究室のゼミがあるのですが、まだ進捗ないです。何もやる気が出ません。ゴムの木自栽培プロジェクト3回目にして最終回です(たぶん)。これまでのあらすじはこちら↓今回は、建築したデカい施設でゴムの木を自動栽培するための設備を設けて... 2023.06.05 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#7 ゴムの木自栽培をゴリ押しで考えるバカ 【IC2ex】 みそ味です。最近大学の学食からパーテーションが消えました。人が苦手な陰キャにとって辛い日常が戻ってきて泣いております😭。今回は久々のマイクラです。弊ワールドでは↓の記事で紹介したように、メインビルの5階で圧縮ソーラーパネルの生産を日々自動で... 2023.05.30 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#6 プチ進捗報告 【IC2ex】 みそ味です。今回はプチ進捗報告として、マター生産関連の設備をお引越ししたことをまとめます。下記の記事で紹介したマター生産室の予定地に設備をお引越ししました。もともとはサブビルの3階でスクラップの生産とマターの生産を行っていましたが、現在は万... 2023.04.07 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#5 マターでイリジウムを生産!【IC2ex】 みそ味です。前回は弊ワールドのトラップタワーを紹介しました。今回は液体マターがいい感じにたまってきたので、そろそろアイテムの複製に手を出そうかと思います。まずはパターン記憶装置を作成します。上の画像のレシピで作成できるのですが、鉄筋コンクリ... 2023.04.02 ゲーム
ゲーム 【Minecraft】みそ味工業日記#4 トラップタワー 【IC2ex】 みそ味です。今回は弊ワールドのトラップタワー君を紹介したいなと思います。こちらがトラップタワーになります。モンスターを処理してアイテムを搬送する仕組みについては某科学の力で隠居されている方の動画のものを真似させていただきました。ic2exの... 2023.03.13 ゲーム