【Minecraft】みそ味工業日記#2 拠点紹介(その1)【IC2ex】

ゲーム

みそ味です。今回は拠点のメインビルを紹介したいなと思います。

当ワールドでは、工業modを中心に様々なmodを導入しています。導入modは以下の記事にまとめています。

外観

中央の大きい建物が今回紹介するメインビルになります。

【1F】エントランス

1階はエントランスです。本棚と階段につながる自動ドアがあるのみになります。
本棚の裏は、裏口に繋がる隠し通路になっています。

【2F】自宅

2階は大空間になっていて、そこに自宅がすっぽり収まっています。

旧自宅を….
そのまま新拠点内に移設!!

一番最初に建てた自宅に愛着がわいて手放したくなかったので、新拠点内にまるっと移設しちゃいました笑。(厳密には移設ではなく、同じ形の家を建設しただけです)

ic2exの設備は一通り揃っているので、ここに引きこもっていることも多いです。

【3F】自動クラフト工場

3階はロジスティクスパイプによる自動クラフト工場になります。
Crafting Logistics Pipeを繋いだ作業台や機械がずらーーーっと並んでいます。

【4F】20億チェスト倉庫

4階に入ると鉄ブロックでできた壁がお出迎えしてくれます。
レバーを操作して自動ドアを開けると….

じゃ~~~~ん!!!!

ちょっと近未来な感じの20億チェスト倉庫になります。

改良型クァーリー君が採掘してくれた鉱石などが搬入される倉庫になります。
確認すると3330個ものダイヤが集まっていました。ダイヤでこのチェストを満杯にするには何年かかるんでしょうか。

この倉庫は私のお気に入りスペースとさせていただきます。

アイテムの搬入は、ロジスティクスパイプを使うとなぜかうまくいかなかった(私のやり方が悪かっただけかもしれません)ので粘土パイプを用いています。搬出はProvider Logistics Pipeで問題なく作動しました。

【5F】ソーラー・ダイヤモンド製造ライン、レーザー照射機

5階は雑多な工場フロアです。

一番手前にあるソーラーパネル製造ラインでは、16000秒(だいたい4時間半)で高圧ソーラーパネルが1つ生産されます。タイマー回路を用いて生産速度を管理する方法は、某科学の力で隠居されている方の動画を参考にしました。

その奥にあるダイヤモンド製造ラインは石炭を圧縮してダイヤを生産するシステムなのですが、現在は稼働を止めています。

質素ですが、一番奥にはレーザー照射機と精密作業台もあります。

【6F】農場

6階は農場です。手前から小麦・ジャガイモ・ニンジンを育てています。
ほとんどが食用ではなく、村人との交易用の作物になります。

【7F】空きスペース

7階はがらんどうです。新しくmodを入れたりなど、他にやりたいことが出てきた時用にスペースを残しています。

【8F】マター生産室(予定)

黒曜石で覆われた空間です。現在はサブのビルでマターの生産を行っているのですが、設備を増強してこちらに移設したいと考えています。

【9F】蓄電室(予定)

今はまだ質素ですが、今後の設備増強に合わせて大容量の蓄電室を設けたいと考えています。

【屋上】ソーラーパネル

高圧(512EU/t)のソーラーパネルを並べています。

変な導線の繋げ方をしているのは、時々起こるソーラーパネルと導線の接続が切れるバグ?仕様?の対処方法がわからず、自分なりに試行錯誤した結果です。もっといい繋ぎ方を知っている人は教えて下さると嬉しいです笑。

拠点のメインビルの紹介は以上になります。
次回は横に立っているサブのビルを紹介したいと思います。

次回の記事はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました